ゴーヤを使って


                  ゴーヤの甘酢漬け


   ゴーヤ         20cmぐらいの長さのを一本
   酢              150cc             
   醤油             150cc          
   砂糖             200〜240g             

  ゴーヤはヘタを切り、縦半分に切って、中の種と白い綿の部分をスプーンでこそげ取り洗います。
  薄くスライスしたゴーヤを軽く塩もみします。
  こうすることによって苦みが少し薄らぐかな?
  上の調味液にスライスしたゴーヤを漬け込みます。
  冷蔵庫に入れて保存します。
  2,3日後が食べ頃です。(3日後には青臭い匂いはほとんど取れてました。)

    

数年前まではこの辺りではめずらしかったゴーヤも

近所の畑でも植えられているのを見かけるようになりました。

あの苦みを初めて味わった時には

とても、とても食べられるものとは思えず、

レシピを見ながら作ったゴーヤチャンプルは、

ひと口食べただけであっさりとゴミ箱行きとなってしまい、

それ以来、我が家の食卓にゴーヤを使った料理は出ることはありませんでした。 

ところが、先日お盆に泊まった宿で

そのゴーヤを使った天ぷらとお漬け物が出されました。

恐る恐る食べたその天ぷらのおいしいこと!

苦みも薄く、もちもちとした食感においしさが増します。

漬け物もおいしくて、私は夫の分までもらって食べました。

その時の話題で、

義姉からゴーヤの甘酢漬けを常用食にしているよ・・・と聞き、

作り方を教わってきました。

で、さっそくゴーヤを買ってきて作って見ました。

まず天ぷら・・・

種と綿は念入りに取り、うすく切って塩をパラパラとふります。

これで苦みはかなり取り除かれて、口には残りません。

後は普通の野菜天ぷらと同じようにして揚げます。

初めて食べる娘も、息子夫婦も、この天ぷらは残さず食べてくれました。

さて、義姉お薦めの甘酢漬けですが、

漬けてから2,3日経過後が食べ頃だそうです。

こちらもあの独特の苦みは少なく、味はお薦めだけあっておいしい〜♪

ただ青臭い匂いが天ぷらと違って強くて、

食べる人の好みで好き嫌いが出るでしょうね。

甘酢漬けのレシピです。

気が向けば作って見て下さい。


お酒のお好きな方、ワインのお好きな方には絶品!と聞きました。

私、アルコールが駄目なので、もっぱら御飯のお供にしています。

あ、そうそう、何よりも体脂肪を燃やすとかで、

ダイエット効果も兼ねていいかもね・・・・


    
手前にあるのがゴーヤの天ぷらです。
奥の長いのはオクラ、左側の白いのはイカを
サッと煮付けたものです。

     甘酢漬け

                   2004.8.26

■戻る■