ゴーヤを使って
ゴーヤの甘酢漬け ゴーヤ 20cmぐらいの長さのを一本 酢 150cc 醤油 150cc 砂糖 200〜240g ゴーヤはヘタを切り、縦半分に切って、中の種と白い綿の部分をスプーンでこそげ取り洗います。 薄くスライスしたゴーヤを軽く塩もみします。 こうすることによって苦みが少し薄らぐかな? 上の調味液にスライスしたゴーヤを漬け込みます。 冷蔵庫に入れて保存します。 2,3日後が食べ頃です。(3日後には青臭い匂いはほとんど取れてました。) |
お酒のお好きな方、ワインのお好きな方には絶品!と聞きました。
私、アルコールが駄目なので、もっぱら御飯のお供にしています。
あ、そうそう、何よりも体脂肪を燃やすとかで、
ダイエット効果も兼ねていいかもね・・・・
![]() 手前にあるのがゴーヤの天ぷらです。 奥の長いのはオクラ、左側の白いのはイカを サッと煮付けたものです。 |
![]() 甘酢漬け |