島根県・鬼の舌震(おにのしたぶるい)・吾妻山へ

 
                          2008・5・4



ゴールデンウイーク後半、4日間の連休を、ず〜っと家で過ごすのはもったいない。
もう一日どこかのお山に出かけたい。
そうそう、いつもの水汲み場にもずいぶんと行ってない。
買い置きのお水もなくなったことだし、兼ねて出かける?

オットットもそのつもりだったようで、
早々と朝食をすませ・・・・遅くとも8時には家を出たい・・・
そのつもりだったのに、
なんだかんだで、結局家を出たのは9時になってしまった。



182号線を北上。
山がもこもこと沸き立つように若葉に彩られている。




東城の道の駅でちょっと休憩。
いつも思うんだけど、ここの街路樹の剪定がおもしろい。
大名行列の槍のような形だ。


東城から西城に入り、
県民の森はあちら→の標識をチラリと見て、
池の段にも行きたいな〜と思う。

ここはまた近いうちに是非!

広島県から島根県へ・・・・


ループ橋の所の道の駅に立ち寄り、
山野草を売られているお店へ・・・・C=C=C=



あれ〜??? 楽しみに来たのに、

山野草を売られていたコーナーがない。
休憩所になっている・・・・あ〜、残念!
買いたい花があったのに・・・・どうしてやめられたんだろ?









ここはスイッチバックで有名な駅。
その構内に延命水と呼ばれる名水が湧き出ている。
本来はここのお水を汲むのがいいと聞いてはいるが、
チョロチョロとしか出ていないので、
道路を隔てた、きれいに整備されているところで汲む。

休日とあって、たくさんの人が来ている。




今回もポリ容器二缶と、ペットボトルにたくさん。
子どもたちが使っても当分あるかな。

この周りを少し散策すると、



イチリンソウ、キケマン、アケビの花、スミレがいっぱい咲いている。

さて、お水も汲んだし、この後はどこに行こうか。

ず〜っと気になっていた標識、「鬼の舌震」、
やっぱりそこかな。
オットットはどうやらそこに行く気のようだ。


この地名・・鬼の舌震(おにのしたぶるい)、
お腹がすいていると、つい
オニノシタビラメと言いそうになる。 (^^ゞ

変わった名前だよね〜





駐車場に着くと、
バスや乗用車がいっぱい止まっている。
どうやらここは観光地のようだ。

へぇ〜  お土産屋さんまであるんだ。

こんな急な所を下りて行く。
帰り道はしんどいだろうな。










この葉っぱは、イワギボシ?・・・かなり大きな葉っぱだ。
花は、どんなんだろう。
見てみたいな〜



これは何の花?
岩場に咲いていたんだけど・・・
コンロンソウに似ているけど、こんなに伸びたのは
見たことがない。

その側にはムラサキサキゴケ



小さなタニキキョウを何枚も、何枚も撮ったのに、
ぜ〜んぶ、失敗・・・δ(⌒〜⌒ι)



これはキシツツジ?
岩場に咲いている。


ヤブツバキ
この椿はどことなく寂しげで・・悲しげで・・・
カメラを向ける気にならなくてそのまま通り過ぎようとしたら、
オットットが、撮ったら?・・・と勧めるので・・・




で、これは何の花だろう?


どうやらミツバウツギらしい。
教えて下さってありがとう〜♪



そして、一眼に変えてから撮りたい花の一つに、
トキワイカリソウもあった。

あえばいいけど・・・あえるかな〜・・・と、道筋をず〜っと探していたが、
沢沿いでは全く見かけなかった。
駐車場まで戻って、山際を捜すと、やっと数輪。

失敗しないように、これも何枚も何枚も撮る。

でも・・・やっぱり難しい。

もっと素直に撮ればよかった。
















お腹すいたね。
時計を見ると2時をまわっている。

車の中で、お弁当を広げて・・・

きょうは横田でお蕎麦を食べてもいいかな〜と思ったけど、
タイミングをはずして食べられなかったら・・・と思い、
やっぱりお弁当を作ってしまった。

昨夜の残り物で焼き肉弁当〜(*^_^*)



さてと・・・

せっかくだから、吾妻山にも行ってみたいな。

吾妻山に
C=C=C= 続く C=C=C=