さあ、ハワイへ〜
朝からしばらく留守をする家族の為にせっせと晩ご飯やらお弁当の下ごしらえを しておく。 夕方4時16分の新幹線で新大阪まで。。。そこから”はるか”に乗り換えて関空まで 行く。スーツケースはまだ衣類だけなので軽いが、それでも持ち上げなくては ならない所も結構あって、やはり宅配を頼んでおけばよかったかなと、ちょっと後悔。 関空には、夕刻6時30分到着。妹と姪はすでに来ていた。 近畿日本ツーリストのホリデーラウンジで手続きをすませ、JALのカウンターで チェック・インする。 窓側席を希望したら、二階席のみあいているということで それに決める。二階席は初めてなので、どんなものかワクワク〜。。。 軽い食事をとって、機内に乗り込むまで、待合室のイスに寝転がる。 しばらく留守をする家が気になって、朝から頑張って主婦業をこなしてきたので 疲れて、軽い頭痛がしてきた。本音のとこ、もう家に帰って布団の中で寝たい〜と 思ってしまった。 ![]() 10時10分 やっと機内に乗り込む。 ラッキー!!! 3座席の内、通路側は空席だ。窓側席に母が座り、私は 2つ座席をもらって、さっそくゴロォ〜ンと横になる。。。とにかく横になりたかった。 離陸後1時間ほどして機内食が運ばれてきた。 ![]() 洋食 和食 チキンとマッシュルームの 牛肉の有馬煮 パスタグラタン ほき塩焼き しそ黄金 若鶏冷製 ワイン蒸し 桜玉 フレッシュサラダ 子持ちしらす レインボードレッシング 豆腐湯葉包みと野菜の煮物 ストロベリームース 桜そば グリッシーニ 和菓子 ”抹茶田舎饅頭” 飲み物 飲み物 機内食を食べるのも楽しみの一つだったのだけど、夕食を軽くとっていたのと 頭痛で、とうとう食べることができなかった。。。残念なこと、この上なし! ![]() ごぉ〜ん、というエンジン音はうるさいけど、、なんとかうつらうつらする。 母の”夜が明けたよ。”と、いう声で起きて、窓越しに外を見ると青い空、白い雲、 ずぅーっと広がる海が見えて、しばらく外を眺めていた。 私は飛行機の窓から見える、雲の上の空を見るのがなによりも大好きで、この為だけ でもいいから飛行機に乗りたいと思っている。 ![]() 午前10時30分、 JAL78便ハワイ到着ぅ〜!!! 入国審査を済ませ(気合い入れて、母にも ”サイトシーング” という言葉を 教えていたのに、全部日本語の応対だった!)・・・・・・外に出るとホワァーッとやわらか く、 暖かい風に包まれた。 もっと暑いと想像していたけど、快適! 関空で心配していた だるさも頭痛もとれている。 ”ハイ、キネンシャシンヨォー。”とハワイアンのお姉さま方に導かれるままに、首に レイをかけてもらって一緒に記念写真をとる。撮影が終わると”ハイ、レイハ、シャシンノ トキダケネー”と言われて、あっさりとはずされてしまった。。。この写真は結局買えとも 勧められず、一体どうなったんだろう??? |