私が住んでいるところは小高い丘の上です。 山が削られてできた住宅地です。 少し歩けば、まだ林も残っていますし、畑もあります。 春も浅い頃に、ふと目に留まったアケビの花。 あけびの実は何度も見たことがありましたけど、花は 50数年たった今年、初めて見ました。 その美しいこと!!! それ以来、野の花をデジカメで撮る楽しみに日々明け暮れております。 我が家のまわりで・・・実家のまわりで・・・ そんな身近に咲いている野の花をページにしました。 ちょっと覗いて見てくださいね。 花を通じて、田舎の空気も感じて頂けたらとっても うれしいです。。。。(*^.^*) |
4月 ![]() |
ショウジョウバカマ、 イカリソウ、 バイカイカリソウ、 ルリソウ、 ムラサキサキゴケ、 キランソウ、ギンラン、 サルトリイバラ、 カキドオシ、 ムラサキケマン、アケビ、 ウワミズザクラ |
5月 ![]() |
ヒメハギ、ジュウニヒトエ、 ヤマハコベ、ノイバラ、 スイカズラ、オドリコソウ、 ミツモトソウ、 セイヨウヒキヨモギ、 ハマヒルガオ、 タツナミソウ、マンテマ、 ヒナキキョウ、キリ |
6月 ![]() |
吾妻山の花々 と オトギリソウ、ウツギ、 ジシバリ、 ムラサキカタバミ、 ヤマツツジ、アザミ、 マルバアオバモ(?)、 ヒルガオ、 ユキノシタ、ツユクサ |
7月 ![]() |
マタタビ、キツリフネ、 コナスビ、クサノオウ、 オトギリソウ、 ネジキ、イワガラミ、 ママコナ、ウツボクサ、 イヌタデ、ヘラオオバコ、 アゼムシロ、ササユリ、 オカトラノオ、ヘクソカズラ、ベニバナゲンノショウコ、シモツケソウ、 シロホタルブクロ |
野の花 山の花 |
8月 ![]() |
アカメガシワ、ネジバナ、 ネムノキ、ソクズ ヒヨドリバナ、 オオバアサガラ、 ノギラン、ツリフネソウ、 ヌスビトハギ、 ダイコンソウ、クサギ、 センニンソウ、 オオキツネノカンザシ、 カラスウリ |
|
9月![]() |
シラヒゲソウ、サギソウ、 クズ、コマツナギ、ミヤマママコナ、キツネノマゴ、 ミズヒキ、 ツリガネニンジン、サイヨウシャジン、クルマバナ、 ツルリンドウ、ミヤコグサ、 オオニガクサ、ヤマハギ、 ベニバナボロギク、フシグロセンノウ、チジミザサ、 オモダカ、ヤブマメ、ヤマジノホトトギス、ツルニンジン、イボクサ、イワアカバナ、サワアザミ、オオバクサフジ、シコクフウロ、ヤマハハコ、モウセンゴケ、マツムシソウ、ナンバンギセル、 タヌキマメ |
10月![]() |
ガガイモ(ピンク)、 ガガイモ(シロ)、 アケボノソウ コウヤボウキ キバナアキギリ アキノキリンソウ イチビ ヤナギタンポポ ノコンギク ヤマシロギク ヒヨドリジョウゴ ネコハギ、イヌホウズキ リンドウ |
11月 ![]() |
実を集めました アケビ、マタタビ、 カラスウリ、 トキリマメ、ノササゲ、 ツルリンドウ、 クサギ、 ノブドウ、 ヤマブドウ、 サンキライ |
3月![]() |
ホソバナコバイモ フクジュソウ セツブンソウ ユキワリイチゲ ユリワサビ |